新型コロナウイルス

Go To トラベルキャンペーン

投稿日:

今日の東京で238人の新型コロナウイルス感染者が出た
東京以外でも神奈川県、埼玉県、大阪府等その他の各地でも確実に感染者が増えてきている
全国的に見ても720人を越える感染者がでている
これが一日だけの数字だ

東京はこのキャンペーンから除外されたけど
他府県は明日からどこに遊びに行くにしても補助金がでて移動は自由
なんでこんなときに旅行をすすめるのだろう
どう考えても感染者の数は増えることしか考えられない

一度発表した政策を変更するのは政府のメンツが潰れるのが怖いのか
まずいことを認めると野党からの追求が怖いのか
一般人のアタシにはわけがワカラナイ

クラスターだけではなくて
感染経路不明がかなりの数字になるし
このままで医療体制が壊れちゃうような事になったら
誰がどう責任を取るんだろう

アベノマスクが我が家に届いたときには
買占めをした転売ヤーの影響もなくなり
近所の薬局でも自由にマスクが買えるようになっていた
400億円以上の予算を組んでまで実行した意味がまったくない

先程のテレビでも小池さんが都内でも不要不急の外出は控えるように
特に高齢者は気をつけてほしいと言っている

せっかくのこの連休だし
個人の判断でどこかにいくのはいいとしても
政府がお金を出すから旅行に出かけましょうなんてキャンペーンは違うだろ・・・(^^ゞ

-新型コロナウイルス,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピック 中止

『東京都知事の小池百合子です』リーダーシップを発揮しようとしている都知事は男前だ新型コロナウイルスの騒ぎで毎日のようにテレビに顔を出す 夏に今年は4年ぶりの都知事選があるこれだけ毎日のように顔出しをし …

玉淀湖でカヤック

紅葉が見たいそんなワケで埼玉県にある長瀞その少し下流にある玉淀湖湖というよりは穏やかな流れの川の中流という感じ 案の定紅葉真っ盛りどちらを向いてもまっかっかというほどではないけどどちらを向いてもキレイ …

Go To キャンペーン

仕事から帰ってきたらニュースで今日の新型コロナなんと東京の新規感染者が246人昨日は224人 こんなに人数が増えているのに医療体制は逼迫していませんなんて都知事はのんきな事を言っているけど大丈夫だろう …

新型コロナ特別措置法

昨年末あたりから感染者が日本中で激増中どうしてもこの感染者を減らすには強い処置が必要といま国会ではこの法律を巡って議論がかわされている 確かに緊急事態宣言は出ているし特にやり玉に上がっている飲食店等の …

新型コロナウイルス 第二波?

なんと東京の新型コロナウイルスの感染者が55人になった 緊急事態宣言が解除され県をまたいでの移動もできるようになった自粛を強制されていた飲食業も再開できるようになった観光地にも人が訪れることができる …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930