新型コロナウイルス

ワクチン接種

投稿日:

行けるときには週に3回くらい行ったりしているトレーニングルーム
行くときには午前中が多い
というかその他の時間帯には行ったことがない
同じ時間帯に来る人はいつも一緒で顔なじみ
となり同士でおしゃべりしながら動かない自転車を漕いでいる

午前中という時間帯だけあって来ている人は60代~80代の老人が多い
もちろん若い人もそれなりにいることはいるけど
最近の話題はワクチン接種の話が多い
『もう打った?』
『アタシは来月』
それでも接種した人は老人だけあってそれなりに増えてきた

打った人の話ではかかりつけ医でも摂取できるようになったから
かかりつけ医に連絡をとってみたら案外早く接種できると思うよ
ダメ元でいいから電話してみれば
というので家に帰ってから電話をしてみた

かかりつけ医ではないけど一番近くの医院に電話
そうしたら一度でもそこで受診をしていないとダメだと断られた
それではと少し離れた受診したことがある医院に電話をしてみたら
あっさりOK
来週に接種できることになった

最初は接種会場が3ヶ所しかなくて早いもの勝ち
なかなかつながらなくて諦め
あらためて夕方になってトライしたら来月の予約がとれた

それが今では接種会場がすごく増えて
近所の医院でできるようになっていた
あれだけ予約に苦労したのに今だとすぐにとれて
当時よりも早く接種もできるようになっていた

まったく高齢者には不親切な予約システムだ・・・(^^ゞ

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アベノマスクが届かない

今週には届くだろうと期待をしていたアベノマスクがまだだネットで見たら不良品がかなり混じっている急いで出荷したせいか残り物をかき集めたのかワカラナイけど配達されたマスクの中に毛や糸くず、カビのはえている …

新型コロナウイルス 第二波? その2

なんだか連日東京では感染者の数が多い先日も第二波じゃないのと思ったけど小池都知事の発表ではそうでもないらしい30人、40人、50人を越えているけど発表を鵜呑みにしていいのかしら もうすぐ都知事選がある …

立花孝志 新型コロナ感染

『NHKをぶっこわ~す!』のキャッチコピーで有名「NHKから国民を守る党」の名称だったけどここのところで党名変更「古い政党から国民を守る党」に変更来月の都議会議員選挙や秋にある衆議院選挙に立候補者を送 …

誤解 ???

事実や言葉などを、知識や能力が足りないために正しい解に至らず、誤って解釈してしまうこととウィキペディアにはのっていた 『37.5度以上の発熱が4日以上続く』自分でそんな発言をしていたのにこれがPCR検 …

新型コロナウイルスと家賃

不動産屋から中庭に入る扉の合鍵を作ってくれないか?そんな連絡をもらった 小さなマンションで中庭も狭いけど好きなときにやってくれればいいよと言うのでアタシはあいた時間に行ってマンションの清掃を時々してお …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031