新型コロナウイルス

新型コロナワクチン

投稿日:

今朝のテレビでやっていたけど
世界でワクチンの投与が少し前から始まった
と言ってもお金のある国がメインで貧しい国?はまだまだしばらく先にはなりそう

一番早かったのが中国で東南アジアやアフリカの国にもワクチンを配っている
なんとなく信頼性はあるのかしらと心配にもなる
事によったら人体実験も兼ねているのかななんて良からぬことを考えてしまう

平時ならワクチン開発は何年もかかるらしいけど
このコロナワクチンに関して言うとヤタラと開発が早かった
今の現状を見ているとどうしても早くせざるを得ない
すでに1億人以上の人が世界で感染してしまっている

日本でも来月下旬から一般に投与が始まるようだ
つい1ヶ月くらい前の調査だとあまりワクチン接種を受けたくないというか
少し様子を見てから接種を受けたいなんて人も多かったような気がする

それが今年になってから感染者の激増
それに加えて感染して治ったとしても後遺症が残る
その後遺症も人によってはかなり深刻なダメージ
こんな報道を目の当たりにしてコロナの恐ろしさを伝えられると
ヤッパリ早めにワクチンの接種を受けたほうがいいとなる

そんな中で医療従事者が一番でその後は高齢者や基礎疾患のある人になりそう
国によっては政治力のある人や地位のある人、お金のある人等が順番を飛び越えて接種を受けたりして批判を浴びたりしている

日本でもお金にものを言わせて接種を内緒で受けたがる人はそれなりにいるんじゃないのかな
ヒトツの提案なんだけど
順番を飛び越しても接種したい人からたくさんのお金をもらって
例えば接種に1回100万円(2回で100万円でもいいけど^^;)
そんなケースはお医者さまの手数料が1万円
残りの99万円はコロナの影響でスゴく困っている人がいる
そんな人達のための財源として使ったらどうだろう

あんがい、それなりの財源になったりして・・・(^^ゞ

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アベノマスクが届かない

今週には届くだろうと期待をしていたアベノマスクがまだだネットで見たら不良品がかなり混じっている急いで出荷したせいか残り物をかき集めたのかワカラナイけど配達されたマスクの中に毛や糸くず、カビのはえている …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

新型コロナ特別措置法

昨年末あたりから感染者が日本中で激増中どうしてもこの感染者を減らすには強い処置が必要といま国会ではこの法律を巡って議論がかわされている 確かに緊急事態宣言は出ているし特にやり玉に上がっている飲食店等の …

立花孝志 新型コロナ感染

『NHKをぶっこわ~す!』のキャッチコピーで有名「NHKから国民を守る党」の名称だったけどここのところで党名変更「古い政党から国民を守る党」に変更来月の都議会議員選挙や秋にある衆議院選挙に立候補者を送 …

ワクチン接種

行けるときには週に3回くらい行ったりしているトレーニングルーム行くときには午前中が多いというかその他の時間帯には行ったことがない同じ時間帯に来る人はいつも一緒で顔なじみとなり同士でおしゃべりしながら動 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031