日常

屋根瓦のズレ

投稿日:

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出た
ちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があった
お互いに『おはようございま~す』
それでコチラは家の中に入ったらスグに
お隣のご主人が訪ねてきた

『実はチョットお願いしたいことがあります』
あら!お金の無心じゃないとは思うけど ^^;
『何でしょう?』
『家の瓦を見てほしいんですけど?』
『へっ・!?』

話を聞くと通りかかりの瓦屋らしき人から
オタクの瓦が少しずれていてそのままだとよくないですよ
と言われたそうだ
それも夜8時ころ
外から見ても見える時間じゃないし
なにより暗くなってから知らない人が訪問してくる事自体アヤシイ
そのときにはもちろん帰ってもらったけど
それなりに気持ち悪いし、なんと言っても怖かったようだ

そんなワケで朝イチで家に来た
と言っても困ったときにはアタシが頼りになる人間ではないし ^^;
一応、建築関係の仕事をしていたので屋根瓦の確認と相談

少し離れて遠目に見たけどよく見えない
あまり性能の良くない双眼鏡でもよくワカラナイ
そこで望遠のついているカメラで写して
それを拡大して見てみることにした


端に立っているのが鬼瓦、一番上に半円形したのが冠瓦
その部分が少しずれているように見える
瓦のことはアタシもほとんどワカラナイし
そんな高いところに登るのも怖い

結局、この家をたてた建築会社に聞いてみることにしてもらった
どんなふうに電話で説明したらわかってもらえるかしらというので
鬼瓦と冠瓦の部分がずれているようでと言えばいいんじゃないのかな
ということでコチラは放免された

それにしても瓦の営業かたまたま近所を通りかかったときに見つけて
自分の仕事が終わった後にたずねてきたのかワカラナイけど

夜の8時ころになって初対面の家に訪ねて行くのはやりすぎだよね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅雨明け宣言

今日は朝のうちに少しだけ雨気温もそれほどは上がらなかった天気予報を見ているといよいよ関東地方でも梅雨明け宣言が出るらしい早ければ明日8月1日(土)または明後日の日曜日まあ、出たと言ってもそれは言葉の使 …

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

クレジットカード 読み込まない

先週末から庭の手入れを始めたと言ってももちろんよそ様のお宅朝はゆっくりめに家を出て夕方はやや早めに帰宅するというようにかなりマッタリというかマイペースの作業おかげで仕事はまるではかどらないけどそれでい …

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

AliExpress 高速切断機修理

知っている人は知っていると思うけど中国の大手通販サイトあまり品質を気にしなければ安くモノが手に入る 外国の通販サイトなので少しハードルが高そうだけど今回始めて使ってみたというのも最近は使うことがあまり …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930