日常

タイヤ交換

投稿日:2020年2月27日 更新日:

それほど距離は走っていないけど年数がたっている

約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエース
こちらも仕事はリタイヤ組
その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態
仕事で使うのではなくて遊び用にいただきました
その車で毎年夏になると北海道へ車中泊の旅

大体一ヶ月くらい寝泊まりしながらアチコチ回るのがスゴく楽しい

キャンプ場

ここからが本題

そんなワケで15年を越えたハイエース
タイヤも劣化するわけだ ^^;
先日、一輪かなり傷んだタイヤに気がついた
とりあえずスペアタイヤに交換

ひどく空気圧が低くなっている ^^;

いつも車検に持っていくディーラーで空気を補充してもらったけど
『タイヤは4本交換したほうがいいですね』
ディーラーの整備士はいうし、こちらも全くそのとおりと思って見積もりをしてもらった

見積もりは95,568円なり ^^;

車検の時期と重なったので総額217,000円 ^^;

チョット、チョット、チョット、この出費はイタい
そこでタイヤ交換についてぐぐってみた
最安値は通販でタイヤ4本注文
タイヤ取付で案外安いのがガソリンスタンド
タイヤと工賃の両方で約6万円プラス消費税
3万円チョット違うじゃないの
多分、タイヤのグレードが違うのではないかと思うけど
サイズは同じで評価でもそこそこの評価も出ている

せっかくなのでイエローハットかオートバックスで見積もりをしてもらおうと思っている
ここで車検とセットで頼めばいくらか安くしてくれるんじゃないのかな・・・(^^ゞ

先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらった
車検と込なのでかなりの出費 ^^;
今回に限りというかオートバックスで見積もりしてもらった
タイヤ交換は1万円以上安くくなった
車検もかなり価格を押さえられる

そんなワケで今回はオートバックスにお願いすることにした

オートバックス

とりあえず車検の予約にタイヤ交換をしてもらった

新しくなったタイヤ (^o^)

ヨコハマタイヤ

このタイヤで走って帰って来たけど
なんとなく安心感がある

毎年夏になると一月ほど北海道に車中泊の旅している

ただ、今年は新型コロナウイルスの影響があるので
感染者の多い北海道に行っていいのかどうか迷うところでもあるけど

とりあえず準備はOKかも・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


  1. […] 先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらったタイヤ交換 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビックカメラ

毎日蒸し暑い日が続いているこんなときにはできることなら家にいてエアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし冷蔵庫もさっぱりしてくるの …

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

お花見

ここ数日は20℃を超える日が続いた先週開花宣言がでたソメイヨシノも満開に近いだろうそんなワケで近くの飛鳥山公園に散歩かたがたお花見に行ってきた 駐車場のあたりはほぼ満開 公園内もかなり見頃になった陽気 …

猛暑日

今年始めてではないけど暑い37.3℃は普通ではないというか暑すぎだよ風邪をひいいて鼻水が出て少し熱っぽいそんな体温と同じような気温になるのが信じられない それよりも40℃を越えて記録更新した地域も出た …

特別定額給付金

キターーー!!\(◎o◎)/!やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた知り合いの家なんかかなり前に届いているのになんでアタシのところには来ないんだと思っていたひょっとして忘れられてる …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031