日常

タイヤ交換

投稿日:2020年2月27日 更新日:

それほど距離は走っていないけど年数がたっている

約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエース
こちらも仕事はリタイヤ組
その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態
仕事で使うのではなくて遊び用にいただきました
その車で毎年夏になると北海道へ車中泊の旅

大体一ヶ月くらい寝泊まりしながらアチコチ回るのがスゴく楽しい

キャンプ場

ここからが本題

そんなワケで15年を越えたハイエース
タイヤも劣化するわけだ ^^;
先日、一輪かなり傷んだタイヤに気がついた
とりあえずスペアタイヤに交換

ひどく空気圧が低くなっている ^^;

いつも車検に持っていくディーラーで空気を補充してもらったけど
『タイヤは4本交換したほうがいいですね』
ディーラーの整備士はいうし、こちらも全くそのとおりと思って見積もりをしてもらった

見積もりは95,568円なり ^^;

車検の時期と重なったので総額217,000円 ^^;

チョット、チョット、チョット、この出費はイタい
そこでタイヤ交換についてぐぐってみた
最安値は通販でタイヤ4本注文
タイヤ取付で案外安いのがガソリンスタンド
タイヤと工賃の両方で約6万円プラス消費税
3万円チョット違うじゃないの
多分、タイヤのグレードが違うのではないかと思うけど
サイズは同じで評価でもそこそこの評価も出ている

せっかくなのでイエローハットかオートバックスで見積もりをしてもらおうと思っている
ここで車検とセットで頼めばいくらか安くしてくれるんじゃないのかな・・・(^^ゞ

先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらった
車検と込なのでかなりの出費 ^^;
今回に限りというかオートバックスで見積もりしてもらった
タイヤ交換は1万円以上安くくなった
車検もかなり価格を押さえられる

そんなワケで今回はオートバックスにお願いすることにした

オートバックス

とりあえず車検の予約にタイヤ交換をしてもらった

新しくなったタイヤ (^o^)

ヨコハマタイヤ

このタイヤで走って帰って来たけど
なんとなく安心感がある

毎年夏になると一月ほど北海道に車中泊の旅している

ただ、今年は新型コロナウイルスの影響があるので
感染者の多い北海道に行っていいのかどうか迷うところでもあるけど

とりあえず準備はOKかも・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


  1. […] 先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらったタイヤ交換 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不買運動 ?

長いこと使っていた扇風機が壊れた長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番間違いなく暑~くなる ^^;エアコンと扇風機のコラボこれが効率がいい 考えてみればいただき物の扇風機10年以上は確実に使ってき …

エアコンの設置 DIY

昨年の夏は猛暑だった熱中症の症状と新型コロナウイルスの初期症状が似ているとかで救急車での搬送のときにはかなり戸惑ったようだなにせ消防隊員自体がコロナ対策のため完全防備のスタイルで仕事をしないとならない …

アースレッド

数日前からワンルームマンションのリフォームをしているマンション1棟空き部屋が出るたびにリフォームをしているわけなんだけど今回の部屋は東南アジア系の人が住んでいたようでもちろん荷物類は一切なく部屋はスッ …

運動不足

運動不足が続いているので午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきたスコシだけ運動にもなったしお腹が減ったしいつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた スマホのベルが鳴る体を動かすのが大好き …

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
S