日常

新しい日常

投稿日:2020年8月6日 更新日:

最高気温が33℃になった
梅雨も開けて暑いのは仕方がない
エアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない
久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた

なんとなくコロナが気になるので
行きたい気持ちはあるけどいかないほうがいいかなと思う気持ちもある
ここのところで迷ったあげくヤメにしたほうがいいなのほうがやや強かった
今日は思い切った

やはり体を動かすのは気持ちが良い
仕事で動かすのとはかなり違うスッキリ感が強い
マスクをつけての運動
一回ごとのトレーニングマシンと手の消毒
エアコンはつけているけど窓全開

たまたま久しぶりに会った同い年のオジサン
今年の3月に閉館になって6月下旬に再開はされたもの今日になって5ヶ月ぶりの登場
なんとなく緊張気味で現れた
気持ちはわかるような気がするし、とにかく元気で良かった

これからはこんな感じで運動を続けていくようになるのかな
ワクチンや有効な治療薬ができるまでなのかワカラナイけど

これが『新しい日常』になるのかも・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

特別定額給付金

キターーー!!\(◎o◎)/!やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた知り合いの家なんかかなり前に届いているのになんでアタシのところには来ないんだと思っていたひょっとして忘れられてる …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

開花宣言

昨日はテレビニュースで靖国神社にある桜の標準木が開花 ただ気象庁からの開花宣言は5~6輪咲かないと出せないらしい 今日も暖かいしほぼ開花宣言になるかな アタシも家の近くにある桜の名所(飛鳥山公園)に行 …

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930