日常

不買運動 ?

投稿日:

長いこと使っていた扇風機が壊れた
長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番
間違いなく暑~くなる ^^;
エアコンと扇風機のコラボ
これが効率がいい

考えてみればいただき物の扇風機
10年以上は確実に使ってきた
本体は壊れることはなかったけどかなり前からスイッチがヘン
というか押し釦のところが陥没
首を降らせようとすると陥没箇所に指を押し込まないと作動しない
それでも使えていたので不便は承知で使っていた

今までの扇風機

その部分がついに作動しなくなってしまったのだ
買い替えてもいいかなと思いきった

新しい扇風機

今回はHITACHI(国内メーカー)
いつもなら格安の中華製の扇風機を選んでしまう
チープな感じはどうしてもするけど風を送るだけなら十分な機能だし
今は以前に比べるとハズレも少なくなったような気はする
大体国内メーカーの半額以下で手に入るのが良かった

なんでヤメたかというと
最近の尖閣諸島の中国の傍若無人な振る舞い
日本の領土なのに中国の領土と言い張って
日本の漁船を追い回したりしている
これにはさすがに腹が立つ

もちろんそれだけではないけど
これからはできるだけ割高でも国産品を使うようにしようと思った
国産品と言っても部品は中国製とか他の国で作られているのは仕方がない
アタシのような市井の人間にできることは限られている

これでは不買運動とはとても言えないだろうけど
ささやかな抵抗なのだ・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中秋の名月

朝のうちは雨で今夜は見ることができないかなと思っていたけど午後から晴れ間も出てきて夜にはすっかり晴れたお団子は食べないけどきれいな月を見ることができた ヽ(^o^)丿

お花見

ここ数日は20℃を超える日が続いた先週開花宣言がでたソメイヨシノも満開に近いだろうそんなワケで近くの飛鳥山公園に散歩かたがたお花見に行ってきた 駐車場のあたりはほぼ満開 公園内もかなり見頃になった陽気 …

梅雨明け宣言

今日は朝のうちに少しだけ雨気温もそれほどは上がらなかった天気予報を見ているといよいよ関東地方でも梅雨明け宣言が出るらしい早ければ明日8月1日(土)または明後日の日曜日まあ、出たと言ってもそれは言葉の使 …

キャッシュレス

昼食は久しぶりに海鮮丼と言ってもワンコインで食べられる丼丸のテイクアウト 海鮮丼 アタシはこれが好きで時々自転車で駅の近くのお店に行く料金は先払いで注文したらそのときに先払い 以前はこのお店『Suic …

特別定額給付金

キターーー!!\(◎o◎)/!やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた知り合いの家なんかかなり前に届いているのになんでアタシのところには来ないんだと思っていたひょっとして忘れられてる …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930