日常

草むしり

投稿日:

二日前に関東・東海地方もやっとのことで梅雨があけた
今まで雨の影響であまりできなかった草むしりをしてみた

なにもないところならいいけどナント芝生の中に生えてきた雑草
これがかなり面倒くさっ!
草刈り鎌でがぁ~っと一気に刈り取るわけにいかないし
手で一本づつとっていかないと芝生が傷むし ^^;

まあ、急いで終わらせなければならない作業ではないからまだいいけど

この長雨であまり手がつけられなかったけど
これから少し頑張って手入れをしなければとググってみた

芝生の手入れはまず雑草の除去
今まで雨が多かったのでいらなかったけど水やり
それと芝刈りとできれば肥料をあたえるといいらしい

そうだろうね
これだけ手入れをしてあげれば芝生だってへそを曲げずに
シッカリすこやかに育ってくれるだろう
今年は新型コロナウイルスのおかげでどこかには出かけられないし
ちょうどいいかも

これが自分の家の庭ならホントにいいんだけどね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレーニングルーム

2月の後半になってから区営の体育館にあるトレーニングルームが閉鎖されたそこが今日から解禁になった少し迷いはあったけど思い切って行ってみた 閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒トレーニ …

不買運動 ?

長いこと使っていた扇風機が壊れた長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番間違いなく暑~くなる ^^;エアコンと扇風機のコラボこれが効率がいい 考えてみればいただき物の扇風機10年以上は確実に使ってき …

河津桜

今日はギターレッスンの日だ わりと家から近いしレッスン相手は主婦だし 一人暮らしの我が家にレッスンに来てもらうのは気が引けるというか 変な誤解を受けても困るし ^^; 相手の親の家での練習 ホントは月 …

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031