日常

ビックカメラ

投稿日:

毎日蒸し暑い日が続いている
こんなときにはできることなら家にいて
エアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい

とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし
冷蔵庫もさっぱりしてくるので時々お仕事にいかねば ^^;

年に1~2度あるワンルームマンションのリフォーム
取り付けてあるエアコンが2003年製で不動産屋がそろそろ変えたほうがいいよ
というのでビックカメラに注文に行ってきた

店舗が変わったわけではないけど
なんとなく今まで勝手が違う
店員に声をかけるとチョットお待ち下さいとリモコンのようなものを渡される
それを持ってボ~としているとブルブルと反応あり
そこでエアコン担当の店員が現れる

前回来たときには売り場で声をかけるとだいたい担当者
平日ですいているせいか手持ちぶたさに見える店員はそれなりにいる
それでも担当者が少ないのか見習いが多いのか
よくワカラナイ

数分待って担当者に話をして注文決定
手続きの場所も一人ずつビニールシートが下がっていてソーシャルディスタンス
終わって会計のところでも
ビックカメラのポイント、クレジットカードの決済も店員の支持に従って自分でやる

こんな時期だから仕方がないけど
店員の指示は若い人ならすぐ理解するんだろうけど
カードが反対、向きが違うなんて笑顔のないお姉さんに言われながらやっているとなんだか怒られているみたい ^^;

老人のアタシはかなり戸惑ってしまったよ・・・(^^ゞ

アタシは笑顔の店員さんがいいな (^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレーニングルーム

2月の後半になってから区営の体育館にあるトレーニングルームが閉鎖されたそこが今日から解禁になった少し迷いはあったけど思い切って行ってみた 閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒トレーニ …

マスクがない

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている 今の所お一人様一パック限定にはなっているけど それでも店頭に並ぶようになってきた その他の店舗は …

トイレットペーパーがない

最近始めたWordPressのブログまだワカラナイことがたくさんあるこの歳になってパソコン画面と向き合う時間が長い 当然目が疲れてしょぼしょぼする ^^;そこで近所にある『スギ薬局』に目薬を買いに行っ …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

アベノマスク ではない

ココ数日庭の手入れをしていると言っても我が家ではなくて知人宅一年に二回くらい植木と芝生の手入れ 芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけどこのコロナ騒動でなんと …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031