日常

トレーニングルームと筋肉痛

投稿日:

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開された
なんとなく『密』にはなりそうだし
恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた
4ヶ月のブランクはすごい
今日は筋肉痛だ

多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれない
という心配はあったものの
ホントに少しだけ体を動かせばいいかなくらいにしたつもりだった

なんとさっそく筋肉痛
今日は有酸素運動だけしてこようと少しためらいながらまた行ってきた
昨日は会わなかった常連のオジサン、オバサンにも会うことができた

イヤぁ~、昨日ホントに軽く動かしたつもりだったけど
『筋肉痛になってしまったよ~』
なんて話をしたら
『あらァ~、翌日に筋肉痛になるなんてまだ若い証拠よ』
『アタシなんか筋肉痛は忘れた頃に出るわよ』
『最低でも一日おいてからなるよ』
なんてオジサンもオバサンも話していた

こんな話はよく聞かれるけど
ホントなのだろうかね
と思ってググってみた

筋肉痛は年齢には関係なくでる
強く筋肉に負荷をかけると早く出るし
弱い場合はゆっくり出るらしい

つまり運動をしても若い人はどうしても負荷の強い運動になるし
年配者は体の都合上一気に若いときみたいにはできない
だから筋肉痛もゆっくり出たりする
というのがホントみたい

昨日の運動の筋肉痛が今日出たのは
軽く運動したつもりがそうでもなかった
というかそれほどこの4ヶ月で体の衰えが進んでいたということみたい

考えてみなくてもわかるけど71歳のジイサマが若いわけがない
つまり自分が動けると思っている以上に体は正直だ

これからますます自分の体にちゃんと向き合っていかないと
余計な怪我なんかしてしまうかも

ホントに気をつけなくちゃ・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレットペーパーがない

最近始めたWordPressのブログまだワカラナイことがたくさんあるこの歳になってパソコン画面と向き合う時間が長い 当然目が疲れてしょぼしょぼする ^^;そこで近所にある『スギ薬局』に目薬を買いに行っ …

アベノマスク ではない

ココ数日庭の手入れをしていると言っても我が家ではなくて知人宅一年に二回くらい植木と芝生の手入れ 芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけどこのコロナ騒動でなんと …

梅雨明け宣言

今日は朝のうちに少しだけ雨気温もそれほどは上がらなかった天気予報を見ているといよいよ関東地方でも梅雨明け宣言が出るらしい早ければ明日8月1日(土)または明後日の日曜日まあ、出たと言ってもそれは言葉の使 …

東武ストアの弁当とヨーグルト

『袋は別々にしますか?』 『ありがとう』 今日は空も青空で暖かい庭の草取りにはちょうど良い気温だ といってもアタシの家の話ではなく知り合いのお庭 ここのところ新型コロナウイルスの影響で外に出る機会が少 …

ビックカメラ

毎日蒸し暑い日が続いているこんなときにはできることなら家にいてエアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし冷蔵庫もさっぱりしてくるの …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930