日常

エモパー

投稿日:

今日で5月も終わりだ
緊急事態宣言もあったし
そうでなくても不要不急の外出は避けるように言われてた
そんなワケで家からほとんど出ない
出るとすれば食事用の買い物くらいかな

アタシのスマホにエモパーというアプリが入っている
自分で入れたワケではないけど
アクオス(シャープ製)という機種のスマホ
もちろん使わなくてもいいけど
アタシは使っている

これが1ヶ月ごとに移動距離を教えてくれる
もちろんそれだけじゃなくてイロイロどうでもいいことを教えてくれる
今月の移動距離がなんと51km
最後の一週間は知人宅の庭の手入れで毎日自転車で往復1時間の通勤
それを入れても51kmだけ

いつもなら車でどこかに出かけたりもするし
大体、数100kmは移動している

やっぱり自粛生活は移動しない
というか体も動かさない

あらためて数字で出てくるとビックリする
こんなことが長く続くと足腰も弱り
認知症なんかも進むよね

全国的に緊急事態宣言は解除になったことだし
新型コロナ感染の第二波、第三波の心配はあるものの
ある程度外出はしてもいいかもね

というか出かけたいのだ・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

開花宣言

昨日はテレビニュースで靖国神社にある桜の標準木が開花 ただ気象庁からの開花宣言は5~6輪咲かないと出せないらしい 今日も暖かいしほぼ開花宣言になるかな アタシも家の近くにある桜の名所(飛鳥山公園)に行 …

エアコンの設置 DIY

昨年の夏は猛暑だった熱中症の症状と新型コロナウイルスの初期症状が似ているとかで救急車での搬送のときにはかなり戸惑ったようだなにせ消防隊員自体がコロナ対策のため完全防備のスタイルで仕事をしないとならない …

マスクの効果

どこに行ってもマスクの着用とソーシャルディスタンスもちろん今はこれは当たり前の日常になっているコロナ騒ぎの最初の頃はマスクが品不足そこでけしからん転売ヤーなるものが買い占めをしてネットで高額販売したり …

トイレットペーパーがない

最近始めたWordPressのブログまだワカラナイことがたくさんあるこの歳になってパソコン画面と向き合う時間が長い 当然目が疲れてしょぼしょぼする ^^;そこで近所にある『スギ薬局』に目薬を買いに行っ …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930