日常

クレジットカード 読み込まない

投稿日:

先週末から庭の手入れを始めた
と言ってももちろんよそ様のお宅
朝はゆっくりめに家を出て夕方はやや早めに帰宅する
というようにかなりマッタリというかマイペースの作業
おかげで仕事はまるではかどらないけど
それでいいと言ってもらえるのでありがたい (^^ゞ

お昼になると近くにある『東武ストア』に弁当を買いに行く
支払いは最近増えてきた精算機
現金かクレジットカードのどちらかのパネルを押すと支払いができる
アタシはクレジットカード

それが昨日に限り精算機がクレジットカードを読み込まない
何度か試してみるけどエラーメッセージが出てしまう
レジのおばさん(多分パートタイマー)に見てもらった
おばさんが言うにはカードが悪いので現金で払ってください
としか言わない ^^;
いつも大丈夫なので読み取り機が悪いような気もするけど
現金で支払いを済ませた

いつも使っているカードがほんとに悪いと困るので
仕事帰りに別の店に寄ってみたらなんと普通に使えるじゃないの

今日はあらためてお昼の弁当を買って
精算機にカードを通したらOK
やっぱり機械のほうがよろしくなかったようだ
こんなときはパートのレジ打ちの人は対応してくれないけど
どうしたらいいんだろう
上司を呼んでもらって対応していいのかな
レジのおばさんじゃ話にならないし ^^;

何もなければカードはすごく便利だけど
問題が出たときには困るね
現金を持ち合わせてなかったらお昼が食べられないじゃないの・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一日、一万歩

今日もほぼ一日パソコンの前で過ごしてしまった普通会社勤めの人が仕事でそうなるのはわかるアタシははるか以前に仕事はリタイヤまあ、それなりの事情はあったけど ^^; そのへんの事情はまた機会があったら書く …

お花見

ここ数日は20℃を超える日が続いた先週開花宣言がでたソメイヨシノも満開に近いだろうそんなワケで近くの飛鳥山公園に散歩かたがたお花見に行ってきた 駐車場のあたりはほぼ満開 公園内もかなり見頃になった陽気 …

アベノマスク ではない

ココ数日庭の手入れをしていると言っても我が家ではなくて知人宅一年に二回くらい植木と芝生の手入れ 芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけどこのコロナ騒動でなんと …

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

梅雨明け宣言

今日は朝のうちに少しだけ雨気温もそれほどは上がらなかった天気予報を見ているといよいよ関東地方でも梅雨明け宣言が出るらしい早ければ明日8月1日(土)または明後日の日曜日まあ、出たと言ってもそれは言葉の使 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930