日常

交通事故 自転車

投稿日:

ほんの数分で家に到着
そんなときに交通事故に出会う
と言ってもアタシのことではなく
目撃
それもほんの数メートルの至近距離

見通しの悪いカーブを曲がってきた車と
坂の上から下に向かって勢いよく走ってきた自転車
すぐそばでドッチーンと正面衝突
それほど大きな事故でもないし
本人は少し足が痛いけど救急車を呼ぶほどでもない
自転車は前輪のタイヤが少し歪んでた

自転車の方は外国人で言葉がよく通じない
まだ日本に来て間もないのかもしれない
見た目がインドカレーの店員がぴったしの感じの優しそうな人
そんなことはないと思うけど不法滞在者じゃないといいね
こんな事で交通事故以上の問題が発覚したりしたらなんとなくカワイソ ^^;

そのまま素通りをしても良かったけど
なんとなく気になってドライバーの人に
『一応警察に届けたほうがいいですよ』
『後でこじれると当て逃げにされたりすることもあるから』
と余計なお世話なことを言ってしまった

警察が来て事情聴取
お互いの言い分があっているのでアタシは帰っていいですよと言われ
目撃者の証言も必要ないまま帰宅

大した事故ではなくてヨカッタ
それにしても警察官はアタシの連絡先も聞かないで放免
後で何も起きないといいとは思うけど
普通こんなときには一応連絡先くらいは聞んじゃないのかな
と、思ったりもしてしまった

まあ、いいか・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事仲間

20数年ぶりに昔の仕事仲間から電話があった人手が足りないので助けてほしい テント屋さんで商店の入り口の上に布製で鮮魚○○店、とか八百屋〇〇なんて感じで雨を避けたり日陰になるように取り付けてあるその取付 …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

エモパー

今日で5月も終わりだ緊急事態宣言もあったしそうでなくても不要不急の外出は避けるように言われてたそんなワケで家からほとんど出ない出るとすれば食事用の買い物くらいかな アタシのスマホにエモパーというアプリ …

トレーニングルーム

2月の後半になってから区営の体育館にあるトレーニングルームが閉鎖されたそこが今日から解禁になった少し迷いはあったけど思い切って行ってみた 閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒トレーニ …

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031