日常

自粛生活 スーパーでの買い物

投稿日:2020年4月24日 更新日:

夕方のニュースでやっていたけど
いくつかの県で他府県から来た車に傷をつけるということがあったようだ
明日は週末、天気も良さそうだし出かける人が多いんじゃないかと予想もされる

午前中に『業務スーパー』に買い物に行ってきた
商品棚や冷凍食品にも空間が目立つ
いつも定番にしている野菜ジュースも2本しかなかった

棚に商品を並べていた店員に『もう少しありませんか』と聞いたら
店員:『ない』
かなりツンケンしている ^^;
いつもなら新しい箱から出してくれるけど対応がキツイ
レジに並ぶにしても間隔はほぼ1mごとに印があるけど
気が付かない人は悪気がなくても割り込んだりして
『並んでますよ』と言われてもなんだか不愉快そう
感染拡大とともにイライラ感も確実に拡大している

明日からの週末は
東京近郊の観光地でも駐車場の閉鎖が実施されるところも多いようだ
都知事や県知事がいくら家にいるようにと言っても
こんないい季節になったのに、自粛疲れもあるし
青空やひらけた空間に身を置きたい気持ちはよくわかる

駐車場がなければ当然路上駐車
イライラ感は余計に増すだろうし
コレが事故やトラブルに結びつくような気もしないでもない

いまのところどんどん嫌な方向には進む
いい方向に進むとはとても思えない

我々の人間性が試されている・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不買運動 ?

長いこと使っていた扇風機が壊れた長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番間違いなく暑~くなる ^^;エアコンと扇風機のコラボこれが効率がいい 考えてみればいただき物の扇風機10年以上は確実に使ってき …

特別定額給付金

キターーー!!\(◎o◎)/!やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた知り合いの家なんかかなり前に届いているのになんでアタシのところには来ないんだと思っていたひょっとして忘れられてる …

マスクがない

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている 今の所お一人様一パック限定にはなっているけど それでも店頭に並ぶようになってきた その他の店舗は …

危険な暑さ

最近はこんな表現で暑さを表すことが多くなった 危険な暑さ? 考えてみるとスゴイ言葉だ要するに暑いだけで人の命が脅かされるだから気をつけろこれが外に出かける時だけじゃなくて家の中でも気をつけなければなら …

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031