日常

WAON POINTカード

投稿日:

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつ
その前は『ファミリーマート』だった
その前は材木屋

材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思う
それとも材木店の敷地を売った費用で生活しているのか
まあ、どちらでもいいけど・・・(^^ゞ

材木屋は親の代からだったけど時代の流れで閉店
次の『ファミリーマート』も数年で店じまい
今度の『まいばすけっと』が長く続いている
今の時代一つの商売で長く続けていくのは難しい

=ここからが本題=

『まいばすけっと』でもらうワオンポイントカード
それほどたくさん買い物をしているワケではないけど
毎日の食材(パン、牛乳等)を買っていると知らないうちにポイントもたまる

200円で1ポイントなので時間はかかるけど
時々、朝食用のパンが無料になったりするのはウレシイ

今までは会計時にレジで渡すとバーコードを読んでくれた
それが最近は自分で読み取り機にかけるシステムに変わった

コレが読まない ^^;

なんで?
レジの人に聞いたら古くなったので磁気が弱くなったのでしょう
ということで新しいポイントカードを出してくれた
コレをネットで登録すればいいらしい

チョットめんどうだけど老眼鏡をかけ登録
コレで大丈夫だ

アタシの歳になるとネットが苦手な人もかなりいる
知り合いの母親はいつもアタシは時代についていけない
この先、生きていけるのかしら?
なんてことをよく言っているそうだ
買い物はすべて現金だし・・・

確かに時代の流れについていくのはたいへんだ
だけど別についていかなくてもいいよね

アタシも似たような年齢だし
ど~しまひょう ^^;

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草むしり

二日前に関東・東海地方もやっとのことで梅雨があけた今まで雨の影響であまりできなかった草むしりをしてみた なにもないところならいいけどナント芝生の中に生えてきた雑草これがかなり面倒くさっ!草刈り鎌でがぁ …

猛暑日

今年始めてではないけど暑い37.3℃は普通ではないというか暑すぎだよ風邪をひいいて鼻水が出て少し熱っぽいそんな体温と同じような気温になるのが信じられない それよりも40℃を越えて記録更新した地域も出た …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

ビックカメラ

毎日蒸し暑い日が続いているこんなときにはできることなら家にいてエアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし冷蔵庫もさっぱりしてくるの …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031