日常

WAON POINTカード

投稿日:

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつ
その前は『ファミリーマート』だった
その前は材木屋

材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思う
それとも材木店の敷地を売った費用で生活しているのか
まあ、どちらでもいいけど・・・(^^ゞ

材木屋は親の代からだったけど時代の流れで閉店
次の『ファミリーマート』も数年で店じまい
今度の『まいばすけっと』が長く続いている
今の時代一つの商売で長く続けていくのは難しい

=ここからが本題=

『まいばすけっと』でもらうワオンポイントカード
それほどたくさん買い物をしているワケではないけど
毎日の食材(パン、牛乳等)を買っていると知らないうちにポイントもたまる

200円で1ポイントなので時間はかかるけど
時々、朝食用のパンが無料になったりするのはウレシイ

今までは会計時にレジで渡すとバーコードを読んでくれた
それが最近は自分で読み取り機にかけるシステムに変わった

コレが読まない ^^;

なんで?
レジの人に聞いたら古くなったので磁気が弱くなったのでしょう
ということで新しいポイントカードを出してくれた
コレをネットで登録すればいいらしい

チョットめんどうだけど老眼鏡をかけ登録
コレで大丈夫だ

アタシの歳になるとネットが苦手な人もかなりいる
知り合いの母親はいつもアタシは時代についていけない
この先、生きていけるのかしら?
なんてことをよく言っているそうだ
買い物はすべて現金だし・・・

確かに時代の流れについていくのはたいへんだ
だけど別についていかなくてもいいよね

アタシも似たような年齢だし
ど~しまひょう ^^;

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事仲間

20数年ぶりに昔の仕事仲間から電話があった人手が足りないので助けてほしい テント屋さんで商店の入り口の上に布製で鮮魚○○店、とか八百屋〇〇なんて感じで雨を避けたり日陰になるように取り付けてあるその取付 …

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

運動不足

運動不足が続いているので午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきたスコシだけ運動にもなったしお腹が減ったしいつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた スマホのベルが鳴る体を動かすのが大好き …

東京アメッシュ

天気予報では午後から雷雲が発生するようなことをいってたただ関東地方ということなので大丈夫だろうと仕事の庭の手入れに出かけた 午前中は薄曇りがちで時々陽がさす陽がさすとこの時期は暑い現場である庭がスゴく …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930