日常

東武ストアの弁当とヨーグルト

投稿日:

『袋は別々にしますか?』

『ありがとう』

今日は空も青空で暖かい
庭の草取りにはちょうど良い気温だ

といってもアタシの家の話ではなく知り合いのお庭

ここのところ新型コロナウイルスの影響で
外に出る機会が少ない身にとっては
日光浴もかねているし気分的にもいい感じ

ただスコシ腰が痛くなるのが難点か ^^;

ここからが本題

お昼になって近くの『東武ストア』に弁当を買いに行って
おまけにヨーグルト

本日の昼食

レジで支払いを済ませるときに尋ねられた言葉

これはレジの人によって対応が違う
そのまま、一つの袋に弁当とヨーグルトを黙って一緒に入れる人


店を出るときに弁当はおいてある電子レンジでチン
温めた弁当と冷たいヨーグルトを一緒に持って現場まで戻ると
弁当にもヨーグルトにもなんとなく違和感 ^^;

アタシにとっては袋をべつにしてもらえるとそれなりにウレシイ

近くの『東武ストア』や『まいばすけっと』によくいくけど
こんな時に袋を別にしてくれる人と一緒にする人はどちらも半々くらい

この差ってナンダロウ
レジ打ちのアルバイトの主婦(に見える)が
ただめんどうで一つにしてしまうのか
それともペンキのついた作業着を着て足は地下足袋
どう見てもこ汚いジジイ(71歳)だからどうでもいいのか ^^;

まあ、どちらでもいいけど
2つに袋をワケてくれたレジ打ちの主婦ほうが感じがいいし
経済的にもそれほど余裕があるワケでもないだろうけど
家庭が温かくて家族仲がよく幸せに過ごしているのかな
それになんとなくキレイに見えたりするのはアタシの気のせいかしら・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草むしり

二日前に関東・東海地方もやっとのことで梅雨があけた今まで雨の影響であまりできなかった草むしりをしてみた なにもないところならいいけどナント芝生の中に生えてきた雑草これがかなり面倒くさっ!草刈り鎌でがぁ …

WAON POINTカード

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつその前は『ファミリーマート』だったその前は材木屋 材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思うそれとも材木店の敷地を売った費 …

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

不買運動 ?

長いこと使っていた扇風機が壊れた長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番間違いなく暑~くなる ^^;エアコンと扇風機のコラボこれが効率がいい 考えてみればいただき物の扇風機10年以上は確実に使ってき …

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031