日常

丸形引掛けシーリング

投稿日:2020年3月15日 更新日:

取り付け完了
リフォーム中なので最初はこれ

これを2ヶ所取り付けてきた

といっても仕事ではなくて娘からの頼まれ

建築関係のしごとをしていたせいで『電気工事士』の資格は持っている

1ヶ所と聞いていたのでコンセントを一つだけ持って

自転車で約1時間かかるリフォーム中の娘のマンションに行ってきた

一つだといくらも時間がかからない

アタシ:『終わったよ~』

娘婿:『すいません、こっちもお願いします』

えっ、聞いていなかったしコンセントは1個しかない ^^;

それに軽天(軽量鉄骨下地)にボードが貼ってあるのでそれ用のビスもない

どうしまひょ~ ^^;

金物屋はネットで検索、日曜日なので休みの店が多い

また自転車で一走りしてビスをゲット

シーリングのコンセントは娘婿が冷蔵庫のことで『ヨドバシカメラ』へ

数時間待たされて現物到着

あとはクロス屋さんが天井を張り替えてくれればキレイになる

まあ、なんとかなったからいいけど

出直しでまた往復2時間自転車を漕ぐのはジジイにはキツイ

先に言ってくれよ~ ^^;

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

不買運動 ?

長いこと使っていた扇風機が壊れた長かった梅雨があけたことだしこれから夏本番間違いなく暑~くなる ^^;エアコンと扇風機のコラボこれが効率がいい 考えてみればいただき物の扇風機10年以上は確実に使ってき …

中秋の名月

朝のうちは雨で今夜は見ることができないかなと思っていたけど午後から晴れ間も出てきて夜にはすっかり晴れたお団子は食べないけどきれいな月を見ることができた ヽ(^o^)丿

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

交通事故 自転車

ほんの数分で家に到着そんなときに交通事故に出会うと言ってもアタシのことではなく目撃それもほんの数メートルの至近距離 見通しの悪いカーブを曲がってきた車と坂の上から下に向かって勢いよく走ってきた自転車す …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930