日常

運動不足

投稿日:2020年3月13日 更新日:

運動不足が続いているので
午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきた
スコシだけ運動にもなったしお腹が減ったし
いつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた

スマホのベルが鳴る
体を動かすのが大好きなオジサンから

今は新型コロナウイルスの影響でトレーニングルームは閉鎖

このオジサン、歳はアタシよりいくつか上だけど
ヤタラ元気
トレニングルームでもおもに筋トレを頑張っている

アタシの場合は有酸素運動がメイン

『トレーニングができないけどこの10日ほど仕事ができたよ』
『家にひきこもっているよりはずっと良かったよ』
『もし仕事をするなら今の現場に来てもいいよ』

と、ありがたいお誘い

そうだろうね、家でゴロゴロするよりははるかにいい
お金にもなるし

アタシは用事のないときは家でゴロゴロ組

だけど仕事をしない状態が長いので全然その気にならない ^^;
このやる気の無さはナンダロウ
たんに歳のせいか、認知症の初期症状か

コチラはオバサン

地代を支払うために銀行に行ってきた
これが年に2回、1回が約11万円(半年分)家賃に比べるとかなり安い

とても古い家だけどこれで戸建ての家に住んでいられるのは
賃貸の部屋や借家に住むよりはかなり気楽

ただしかなり古い家なので大きな地震があったときには一番最初に壊れるだろう

大型地震での最初の犠牲者はアタシかも ^^;

そこでトレーニングルームでよく出会うオバサンにバッタリ
トレーニングルームは新型コロナウイルスの影響で今月の初めから閉館
このオバサンも運動不足で
『早く始まらないかしらねえ』

この人も家でほぼヒキコモリらしい

いまのところトレーニングジム系は集団感染の可能性が高いということで
なんとなく風当たりが強い ^^;

このオバサンは毎日5,000歩ウオーキングをしていると言っていた

アタシより年上だけどあんがい意識も高い
こんな人は高齢者であって感染しても

重篤化にはならなそう・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トレーニングルーム

2月の後半になってから区営の体育館にあるトレーニングルームが閉鎖されたそこが今日から解禁になった少し迷いはあったけど思い切って行ってみた 閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒トレーニ …

中秋の名月

朝のうちは雨で今夜は見ることができないかなと思っていたけど午後から晴れ間も出てきて夜にはすっかり晴れたお団子は食べないけどきれいな月を見ることができた ヽ(^o^)丿

猛暑日

今年始めてではないけど暑い37.3℃は普通ではないというか暑すぎだよ風邪をひいいて鼻水が出て少し熱っぽいそんな体温と同じような気温になるのが信じられない それよりも40℃を越えて記録更新した地域も出た …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

キャッシュレス

昼食は久しぶりに海鮮丼と言ってもワンコインで食べられる丼丸のテイクアウト 海鮮丼 アタシはこれが好きで時々自転車で駅の近くのお店に行く料金は先払いで注文したらそのときに先払い 以前はこのお店『Suic …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031