日常

マスクがない

投稿日:2020年3月9日 更新日:

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた

つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている

今の所お一人様一パック限定にはなっているけど

それでも店頭に並ぶようになってきた

その他の店舗は知らないけど

そろそろ流通が少し良くなって来たのかもしれない

マスクは相変わらず品不足で特に医療関係は困っているようだ

コチラももう少し時間が経過すればマスクも出回ってくるとは思う

そんな中でこんな記事を見つけた

購入したマスクを大量返品

オークションでもフリマでも売れなくなって来た結果

ドラッグストアに返品をしてきたらしい

他にも県議会議員でもマスクをオークションに出して

お金稼いでたりととんでもない人がいるようだ ^^;

どんな事情があるにしろ議員がそんなことをしてはねえ

困っている人のところに配ってあげれば次の選挙は当選確実

少しのお金を得るために次の選挙を棒に振るかもしれない可能性が大

少し考えればわかりそうな気もするけど実際にはそうでもないのかな ^^;

まあ、いまはある意味非常事態

人間性が思い切りでたりするので

アタシも気を付けないとね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイヤ交換

それほど距離は走っていないけど年数がたっている 約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエースこちらも仕事はリタイヤ組その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態仕事で使うのではな …

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

草むしり

二日前に関東・東海地方もやっとのことで梅雨があけた今まで雨の影響であまりできなかった草むしりをしてみた なにもないところならいいけどナント芝生の中に生えてきた雑草これがかなり面倒くさっ!草刈り鎌でがぁ …

一日、一万歩

今日もほぼ一日パソコンの前で過ごしてしまった普通会社勤めの人が仕事でそうなるのはわかるアタシははるか以前に仕事はリタイヤまあ、それなりの事情はあったけど ^^; そのへんの事情はまた機会があったら書く …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930