日常

草むしり

投稿日:

二日前に関東・東海地方もやっとのことで梅雨があけた
今まで雨の影響であまりできなかった草むしりをしてみた

なにもないところならいいけどナント芝生の中に生えてきた雑草
これがかなり面倒くさっ!
草刈り鎌でがぁ~っと一気に刈り取るわけにいかないし
手で一本づつとっていかないと芝生が傷むし ^^;

まあ、急いで終わらせなければならない作業ではないからまだいいけど

この長雨であまり手がつけられなかったけど
これから少し頑張って手入れをしなければとググってみた

芝生の手入れはまず雑草の除去
今まで雨が多かったのでいらなかったけど水やり
それと芝刈りとできれば肥料をあたえるといいらしい

そうだろうね
これだけ手入れをしてあげれば芝生だってへそを曲げずに
シッカリすこやかに育ってくれるだろう
今年は新型コロナウイルスのおかげでどこかには出かけられないし
ちょうどいいかも

これが自分の家の庭ならホントにいいんだけどね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

丸形引掛けシーリング

取り付け完了 リフォーム中なので最初はこれ これを2ヶ所取り付けてきた といっても仕事ではなくて娘からの頼まれ 建築関係のしごとをしていたせいで『電気工事士』の資格は持っている 1ヶ所と聞いていたので …

自粛生活 スーパーでの買い物

夕方のニュースでやっていたけどいくつかの県で他府県から来た車に傷をつけるということがあったようだ明日は週末、天気も良さそうだし出かける人が多いんじゃないかと予想もされる 午前中に『業務スーパー』に買い …

ビックカメラ

毎日蒸し暑い日が続いているこんなときにはできることなら家にいてエアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし冷蔵庫もさっぱりしてくるの …

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031