日常

特別定額給付金

投稿日:

キターーー!!\(◎o◎)/!
やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた
知り合いの家なんかかなり前に届いているのに
なんでアタシのところには来ないんだと思っていた
ひょっとして忘れられてる?
なんてことは思わなかったけど時間がかかり過ぎだよ ^^;

まあ、遅いとは言えまだ預金通帳は確認していないけど
ヤッパリうれしい
アタシのような年金ぐらしで高齢者なので楽しみにしていたのだ
その年金だって国民年金
とても生活費をまかなえるだけはもらえない

もっとも年金ぐらしなので新型コロナウイルスの騒動でも
収入が激減したとかいうことではない
時々臨時で頼まれた仕事をしていくらかもらえることで
贅沢をしなければなんとか生活はできている
なんといっても家にいるときには朝昼晩三食自炊生活だし
それなりに生活費はきりつめられる

支給が遅すぎ~!と言っても届いたことだし
生活費の足しにできるのはウレシイ

わ~い! \(^o^)/
今夜は特別にフンパツして海鮮丼とビールだ・・・(^^ゞ

ワンコインの海鮮丼ともらい物のエビスビール

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

AliExpress 高速切断機修理

知っている人は知っていると思うけど中国の大手通販サイトあまり品質を気にしなければ安くモノが手に入る 外国の通販サイトなので少しハードルが高そうだけど今回始めて使ってみたというのも最近は使うことがあまり …

一日、一万歩

今日もほぼ一日パソコンの前で過ごしてしまった普通会社勤めの人が仕事でそうなるのはわかるアタシははるか以前に仕事はリタイヤまあ、それなりの事情はあったけど ^^; そのへんの事情はまた機会があったら書く …

梅雨明け宣言

今日は朝のうちに少しだけ雨気温もそれほどは上がらなかった天気予報を見ているといよいよ関東地方でも梅雨明け宣言が出るらしい早ければ明日8月1日(土)または明後日の日曜日まあ、出たと言ってもそれは言葉の使 …

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930