日常

特別定額給付金

投稿日:

キターーー!!\(◎o◎)/!
やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた
知り合いの家なんかかなり前に届いているのに
なんでアタシのところには来ないんだと思っていた
ひょっとして忘れられてる?
なんてことは思わなかったけど時間がかかり過ぎだよ ^^;

まあ、遅いとは言えまだ預金通帳は確認していないけど
ヤッパリうれしい
アタシのような年金ぐらしで高齢者なので楽しみにしていたのだ
その年金だって国民年金
とても生活費をまかなえるだけはもらえない

もっとも年金ぐらしなので新型コロナウイルスの騒動でも
収入が激減したとかいうことではない
時々臨時で頼まれた仕事をしていくらかもらえることで
贅沢をしなければなんとか生活はできている
なんといっても家にいるときには朝昼晩三食自炊生活だし
それなりに生活費はきりつめられる

支給が遅すぎ~!と言っても届いたことだし
生活費の足しにできるのはウレシイ

わ~い! \(^o^)/
今夜は特別にフンパツして海鮮丼とビールだ・・・(^^ゞ

ワンコインの海鮮丼ともらい物のエビスビール

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャッシュレス

昼食は久しぶりに海鮮丼と言ってもワンコインで食べられる丼丸のテイクアウト 海鮮丼 アタシはこれが好きで時々自転車で駅の近くのお店に行く料金は先払いで注文したらそのときに先払い 以前はこのお店『Suic …

WAON POINTカード

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつその前は『ファミリーマート』だったその前は材木屋 材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思うそれとも材木店の敷地を売った費 …

アベノマスク ではない

ココ数日庭の手入れをしていると言っても我が家ではなくて知人宅一年に二回くらい植木と芝生の手入れ 芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけどこのコロナ騒動でなんと …

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930