新型コロナウイルス

新型コロナ特別措置法

投稿日:

昨年末あたりから感染者が日本中で激増中
どうしてもこの感染者を減らすには強い処置が必要と
いま国会ではこの法律を巡って議論がかわされている

確かに緊急事態宣言は出ているし
特にやり玉に上がっている飲食店等の営業自粛
8時までの営業では絶対にやっていけるわけはないはず
このままいくとそれも1月7日から2月7日までの1ヶ月だったのが
更に伸びそう

感染の原因が人との接触なのでしかたがないかもしれないけど
感染者が病院や保健所の指示に従わず入院なんかを拒否すると懲役刑にするというかなり強い法律みたい
これを野党やマスコミ等が反対をしている感じ

考えてみるとソコまでは少々やりすぎな感じもあるけど
どちらかというとアタシは賛成
多分法律が出来たとしても実際にそれが執行されることはまずないような気がする
ほとんどの人はそれに従うだろうし
少し反対の人がいたとしても抑止力にはなりそうだ

このウイルスがまだ今ほどひどくないときに
感染しているのにスナックか飲み屋さんか忘れたけど
お店に行って『俺はコロナに感染しているんだぁ~』なんて騒いだことがあった
結局その人は死んでしまったのはいいとして
お店の人が感染して巻き添えで死亡したなんてことがあった

ニュースを見て感じたことだけど
この迷惑極まりないオヤジ
もしこのオヤジが生きていたとしたら刑務所に放り込んでもいいような気がする

全国広しといえどもごくまれにこんな人も確かに存在する
そんな時のために普通なら使わないこのキビシイ法律があってもいいんじゃないのかな
と思ったりもして・・・(^^ゞ


-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京オリンピック 中止

『東京都知事の小池百合子です』リーダーシップを発揮しようとしている都知事は男前だ新型コロナウイルスの騒ぎで毎日のようにテレビに顔を出す 夏に今年は4年ぶりの都知事選があるこれだけ毎日のように顔出しをし …

新型コロナ第八派

またまたオミクロン株だと思うけど感染者がヤタラ増えてきた第七派よりも増え方の勢いがスゴイ、第八派それも死亡者の数も多いその亡くなった人の9割くらいが65歳以上の高齢者高齢者といえば持病を抱えている人も …

アベノマスクが届かない

今週には届くだろうと期待をしていたアベノマスクがまだだネットで見たら不良品がかなり混じっている急いで出荷したせいか残り物をかき集めたのかワカラナイけど配達されたマスクの中に毛や糸くず、カビのはえている …

接触確認アプリ COCOA(ココア)

だいたい毎日平日の朝は7時前後に目が冷めて起床というか早いときには6時前に目が覚めることも多々あるしこの熱帯夜で早めに目が覚めることも多い 早い話がその日によって目覚める時間は違うけど朝食は7時半くら …

1回目 ワクチン接種

先月の24日にワクチン接種の予約開始当然その日の午前中に申し込みをしてみたけどまったくつながらず仕方がないので諦めてお仕事帰ってきてからあらためて申し込みをしてやっと予約が取れたのが来月 あとから聞い …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930