新型コロナウイルス 日常

新型コロナウイルスと体脂肪

投稿日:2020年3月17日 更新日:

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある

毎朝起きると最初の作業がこれ

毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日

これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく

体重は54kg~56kgくらいのところを行ったり来たり

この10年、あまり変化がない

以前に比べると体脂肪が増加してきた

前は体脂肪率20%くらいだったのが

24%くらいにまで上がってきた

このまま行くとかなりヤバイ

食べるものの変化はあまりないので

原因は運動不足 ^^;

新型コロナウイルスのおかげトレーニングルームが閉館

その他、合気道の稽古も稽古場所が借りられない

週に3~4日はどちらかで動くことが多かったのに

両方ともなくなると体を動かす機会がない

自宅で何かをすればいいけどその気にならない

困りましたねぇ~ ^^;

-新型コロナウイルス, 日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

マスクがない

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている 今の所お一人様一パック限定にはなっているけど それでも店頭に並ぶようになってきた その他の店舗は …

新型コロナウイルス 第二波?

なんと東京の新型コロナウイルスの感染者が55人になった 緊急事態宣言が解除され県をまたいでの移動もできるようになった自粛を強制されていた飲食業も再開できるようになった観光地にも人が訪れることができる …

誤解 ???

事実や言葉などを、知識や能力が足りないために正しい解に至らず、誤って解釈してしまうこととウィキペディアにはのっていた 『37.5度以上の発熱が4日以上続く』自分でそんな発言をしていたのにこれがPCR検 …

河津桜

今日はギターレッスンの日だ わりと家から近いしレッスン相手は主婦だし 一人暮らしの我が家にレッスンに来てもらうのは気が引けるというか 変な誤解を受けても困るし ^^; 相手の親の家での練習 ホントは月 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031