日常

運動不足

投稿日:2020年3月13日 更新日:

運動不足が続いているので
午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきた
スコシだけ運動にもなったしお腹が減ったし
いつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた

スマホのベルが鳴る
体を動かすのが大好きなオジサンから

今は新型コロナウイルスの影響でトレーニングルームは閉鎖

このオジサン、歳はアタシよりいくつか上だけど
ヤタラ元気
トレニングルームでもおもに筋トレを頑張っている

アタシの場合は有酸素運動がメイン

『トレーニングができないけどこの10日ほど仕事ができたよ』
『家にひきこもっているよりはずっと良かったよ』
『もし仕事をするなら今の現場に来てもいいよ』

と、ありがたいお誘い

そうだろうね、家でゴロゴロするよりははるかにいい
お金にもなるし

アタシは用事のないときは家でゴロゴロ組

だけど仕事をしない状態が長いので全然その気にならない ^^;
このやる気の無さはナンダロウ
たんに歳のせいか、認知症の初期症状か

コチラはオバサン

地代を支払うために銀行に行ってきた
これが年に2回、1回が約11万円(半年分)家賃に比べるとかなり安い

とても古い家だけどこれで戸建ての家に住んでいられるのは
賃貸の部屋や借家に住むよりはかなり気楽

ただしかなり古い家なので大きな地震があったときには一番最初に壊れるだろう

大型地震での最初の犠牲者はアタシかも ^^;

そこでトレーニングルームでよく出会うオバサンにバッタリ
トレーニングルームは新型コロナウイルスの影響で今月の初めから閉館
このオバサンも運動不足で
『早く始まらないかしらねえ』

この人も家でほぼヒキコモリらしい

いまのところトレーニングジム系は集団感染の可能性が高いということで
なんとなく風当たりが強い ^^;

このオバサンは毎日5,000歩ウオーキングをしていると言っていた

アタシより年上だけどあんがい意識も高い
こんな人は高齢者であって感染しても

重篤化にはならなそう・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

AliExpress 高速切断機修理

知っている人は知っていると思うけど中国の大手通販サイトあまり品質を気にしなければ安くモノが手に入る 外国の通販サイトなので少しハードルが高そうだけど今回始めて使ってみたというのも最近は使うことがあまり …

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930