新型コロナウイルス

新型コロナウイルス 第二波?

投稿日:

なんと東京の新型コロナウイルスの感染者が55人になった

緊急事態宣言が解除され県をまたいでの移動もできるようになった
自粛を強制されていた飲食業も再開できるようになった
観光地にも人が訪れることができる

これだけ世の中が自由に活動できるように慣れば感染者も増えるだろう
これって感染の第二波ではないのかな

菅官房長官が濃厚接触者が積極的にPCR検査を受けるようになったからで
以前のような感染者が増えたときとは事情が違うらしい
前は37.5℃以上の体温が数日続かないと検査も受けられなかった
場合によっては検査をすることさえ拒否をされたくらい

つまり以前は潜在的な感染者が出てきた数字よりもはるかに多い
いまはこの数字は検査を受けられる人多くなったので数字も多くなったというのだろうか
何だか変な理屈だ

感染対策というよりも経済優先の方向に舵をきっただけじゃないの
今のままでは社会が成り立たない
感染者が増えたとしても経済政策を優先せざるを得なくなった
その方向に持っていくためにもこれからはマスコミを通して
今までの感染者増加と違うってことを世間に浸透させていくのかもね

これからは持病のある人、年配者は特に自分自身で気をつけないといけない

アタシも高齢者だし、気をつけねば・・・(^^ゞ

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

濃厚接触

10年ほど前から体調管理のため区営のトレーニングルームに通っている それはいいんだけどここは閉ざされた空間に人が集まる運動場 テレビでも不要不急の外出特に人混みはよろしくない この時期にこんな場所に行 …

新型コロナウイルスと映画(コンテイジョン)

昨夜は遅くまで映画を見てしまい今朝は寝坊 ゴミ収集車が来てから慌ててまとめ車が発進してしまう寸前でセーフ ^^; 見ていた映画がこれ この映画は2011年制作のハリウッド映画 ご存じの方も多いかもしれ …

Go To トラベルキャンペーン

今日の東京で238人の新型コロナウイルス感染者が出た東京以外でも神奈川県、埼玉県、大阪府等その他の各地でも確実に感染者が増えてきている全国的に見ても720人を越える感染者がでているこれが一日だけの数字 …

立花孝志 新型コロナ感染

『NHKをぶっこわ~す!』のキャッチコピーで有名「NHKから国民を守る党」の名称だったけどここのところで党名変更「古い政党から国民を守る党」に変更来月の都議会議員選挙や秋にある衆議院選挙に立候補者を送 …

アベノマスク卒業

安倍総理のマスクが変わった報道で流すほどのことではないと思うけどなんとなく見てしまう いつものぶら下がりの会見で記者から総理のマスクが変わったことに対する質問があって今ではどこでもいろいろなマスクが買 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031