日常

屋根瓦のズレ

投稿日:

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出た
ちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があった
お互いに『おはようございま~す』
それでコチラは家の中に入ったらスグに
お隣のご主人が訪ねてきた

『実はチョットお願いしたいことがあります』
あら!お金の無心じゃないとは思うけど ^^;
『何でしょう?』
『家の瓦を見てほしいんですけど?』
『へっ・!?』

話を聞くと通りかかりの瓦屋らしき人から
オタクの瓦が少しずれていてそのままだとよくないですよ
と言われたそうだ
それも夜8時ころ
外から見ても見える時間じゃないし
なにより暗くなってから知らない人が訪問してくる事自体アヤシイ
そのときにはもちろん帰ってもらったけど
それなりに気持ち悪いし、なんと言っても怖かったようだ

そんなワケで朝イチで家に来た
と言っても困ったときにはアタシが頼りになる人間ではないし ^^;
一応、建築関係の仕事をしていたので屋根瓦の確認と相談

少し離れて遠目に見たけどよく見えない
あまり性能の良くない双眼鏡でもよくワカラナイ
そこで望遠のついているカメラで写して
それを拡大して見てみることにした


端に立っているのが鬼瓦、一番上に半円形したのが冠瓦
その部分が少しずれているように見える
瓦のことはアタシもほとんどワカラナイし
そんな高いところに登るのも怖い

結局、この家をたてた建築会社に聞いてみることにしてもらった
どんなふうに電話で説明したらわかってもらえるかしらというので
鬼瓦と冠瓦の部分がずれているようでと言えばいいんじゃないのかな
ということでコチラは放免された

それにしても瓦の営業かたまたま近所を通りかかったときに見つけて
自分の仕事が終わった後にたずねてきたのかワカラナイけど

夜の8時ころになって初対面の家に訪ねて行くのはやりすぎだよね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タイヤ交換

それほど距離は走っていないけど年数がたっている 約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエースこちらも仕事はリタイヤ組その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態仕事で使うのではな …

トイレットペーパーがない

最近始めたWordPressのブログまだワカラナイことがたくさんあるこの歳になってパソコン画面と向き合う時間が長い 当然目が疲れてしょぼしょぼする ^^;そこで近所にある『スギ薬局』に目薬を買いに行っ …

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

WAON POINTカード

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつその前は『ファミリーマート』だったその前は材木屋 材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思うそれとも材木店の敷地を売った費 …

開花宣言

昨日はテレビニュースで靖国神社にある桜の標準木が開花 ただ気象庁からの開花宣言は5~6輪咲かないと出せないらしい 今日も暖かいしほぼ開花宣言になるかな アタシも家の近くにある桜の名所(飛鳥山公園)に行 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031