日常

マスクがない

投稿日:2020年3月9日 更新日:

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた

つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている

今の所お一人様一パック限定にはなっているけど

それでも店頭に並ぶようになってきた

その他の店舗は知らないけど

そろそろ流通が少し良くなって来たのかもしれない

マスクは相変わらず品不足で特に医療関係は困っているようだ

コチラももう少し時間が経過すればマスクも出回ってくるとは思う

そんな中でこんな記事を見つけた

購入したマスクを大量返品

オークションでもフリマでも売れなくなって来た結果

ドラッグストアに返品をしてきたらしい

他にも県議会議員でもマスクをオークションに出して

お金稼いでたりととんでもない人がいるようだ ^^;

どんな事情があるにしろ議員がそんなことをしてはねえ

困っている人のところに配ってあげれば次の選挙は当選確実

少しのお金を得るために次の選挙を棒に振るかもしれない可能性が大

少し考えればわかりそうな気もするけど実際にはそうでもないのかな ^^;

まあ、いまはある意味非常事態

人間性が思い切りでたりするので

アタシも気を付けないとね・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

お花見

ここ数日は20℃を超える日が続いた先週開花宣言がでたソメイヨシノも満開に近いだろうそんなワケで近くの飛鳥山公園に散歩かたがたお花見に行ってきた 駐車場のあたりはほぼ満開 公園内もかなり見頃になった陽気 …

エアコンの設置 DIY

昨年の夏は猛暑だった熱中症の症状と新型コロナウイルスの初期症状が似ているとかで救急車での搬送のときにはかなり戸惑ったようだなにせ消防隊員自体がコロナ対策のため完全防備のスタイルで仕事をしないとならない …

自粛生活 スーパーでの買い物

夕方のニュースでやっていたけどいくつかの県で他府県から来た車に傷をつけるということがあったようだ明日は週末、天気も良さそうだし出かける人が多いんじゃないかと予想もされる 午前中に『業務スーパー』に買い …

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031