日常

トレーニングルーム

投稿日:

2月の後半になってから区営の体育館にある
トレーニングルームが閉鎖された
そこが今日から解禁になった
少し迷いはあったけど思い切って行ってみた

閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒
トレーニングルームも数箇所にプッシュ式の消毒液がおいてあって
時々消毒をしながら運動をしていた

今回は消毒用のティッシュが置いてあって
トレーニングマシンを使うたびに触った部分の消毒
トレーニング中はマスクを使用
まあ、チョットめんどうではあるけど仕方がない

なにせ4ヶ月ぶりの運動なのでキツイ
動かない自転車を30分ほど使ったトレーニング
マスクをしているせいなのかひさしぶりのせいか
これがかなり息切れ
また徐々に体を慣らしていくしかないけど
4ヶ月ブランクの体力の衰えはすごく感じる

それにしても午前中は年配者が多い
今日から始まったせいかまだ知られていないからか
集まったメンバーは少ない
それでもしばらく会うこともなかった顔なじみ
みんな元気そうで何よりだ

少し心配なのは『密』
午前中のメンバーは年配者が多いし
これでクラスターにならないとも限らない

ホントにまた定期的に通っていいのかしら・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事仲間

20数年ぶりに昔の仕事仲間から電話があった人手が足りないので助けてほしい テント屋さんで商店の入り口の上に布製で鮮魚○○店、とか八百屋〇〇なんて感じで雨を避けたり日陰になるように取り付けてあるその取付 …

中秋の名月

朝のうちは雨で今夜は見ることができないかなと思っていたけど午後から晴れ間も出てきて夜にはすっかり晴れたお団子は食べないけどきれいな月を見ることができた ヽ(^o^)丿

トイレットペーパーがない

最近始めたWordPressのブログまだワカラナイことがたくさんあるこの歳になってパソコン画面と向き合う時間が長い 当然目が疲れてしょぼしょぼする ^^;そこで近所にある『スギ薬局』に目薬を買いに行っ …

お花見

ここ数日は20℃を超える日が続いた先週開花宣言がでたソメイヨシノも満開に近いだろうそんなワケで近くの飛鳥山公園に散歩かたがたお花見に行ってきた 駐車場のあたりはほぼ満開 公園内もかなり見頃になった陽気 …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031