日常

タイヤ交換

投稿日:2020年2月27日 更新日:

それほど距離は走っていないけど年数がたっている

約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエース
こちらも仕事はリタイヤ組
その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態
仕事で使うのではなくて遊び用にいただきました
その車で毎年夏になると北海道へ車中泊の旅

大体一ヶ月くらい寝泊まりしながらアチコチ回るのがスゴく楽しい

キャンプ場

ここからが本題

そんなワケで15年を越えたハイエース
タイヤも劣化するわけだ ^^;
先日、一輪かなり傷んだタイヤに気がついた
とりあえずスペアタイヤに交換

ひどく空気圧が低くなっている ^^;

いつも車検に持っていくディーラーで空気を補充してもらったけど
『タイヤは4本交換したほうがいいですね』
ディーラーの整備士はいうし、こちらも全くそのとおりと思って見積もりをしてもらった

見積もりは95,568円なり ^^;

車検の時期と重なったので総額217,000円 ^^;

チョット、チョット、チョット、この出費はイタい
そこでタイヤ交換についてぐぐってみた
最安値は通販でタイヤ4本注文
タイヤ取付で案外安いのがガソリンスタンド
タイヤと工賃の両方で約6万円プラス消費税
3万円チョット違うじゃないの
多分、タイヤのグレードが違うのではないかと思うけど
サイズは同じで評価でもそこそこの評価も出ている

せっかくなのでイエローハットかオートバックスで見積もりをしてもらおうと思っている
ここで車検とセットで頼めばいくらか安くしてくれるんじゃないのかな・・・(^^ゞ

先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらった
車検と込なのでかなりの出費 ^^;
今回に限りというかオートバックスで見積もりしてもらった
タイヤ交換は1万円以上安くくなった
車検もかなり価格を押さえられる

そんなワケで今回はオートバックスにお願いすることにした

オートバックス

とりあえず車検の予約にタイヤ交換をしてもらった

新しくなったタイヤ (^o^)

ヨコハマタイヤ

このタイヤで走って帰って来たけど
なんとなく安心感がある

毎年夏になると一月ほど北海道に車中泊の旅している

ただ、今年は新型コロナウイルスの影響があるので
感染者の多い北海道に行っていいのかどうか迷うところでもあるけど

とりあえず準備はOKかも・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


  1. […] 先日いつものディーラーというかネッツトヨタで見積もりしてもらったタイヤ交換 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

アベノマスク ではない

ココ数日庭の手入れをしていると言っても我が家ではなくて知人宅一年に二回くらい植木と芝生の手入れ 芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけどこのコロナ騒動でなんと …

一日、一万歩

今日もほぼ一日パソコンの前で過ごしてしまった普通会社勤めの人が仕事でそうなるのはわかるアタシははるか以前に仕事はリタイヤまあ、それなりの事情はあったけど ^^; そのへんの事情はまた機会があったら書く …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930