日常

エモパー

投稿日:

今日で5月も終わりだ
緊急事態宣言もあったし
そうでなくても不要不急の外出は避けるように言われてた
そんなワケで家からほとんど出ない
出るとすれば食事用の買い物くらいかな

アタシのスマホにエモパーというアプリが入っている
自分で入れたワケではないけど
アクオス(シャープ製)という機種のスマホ
もちろん使わなくてもいいけど
アタシは使っている

これが1ヶ月ごとに移動距離を教えてくれる
もちろんそれだけじゃなくてイロイロどうでもいいことを教えてくれる
今月の移動距離がなんと51km
最後の一週間は知人宅の庭の手入れで毎日自転車で往復1時間の通勤
それを入れても51kmだけ

いつもなら車でどこかに出かけたりもするし
大体、数100kmは移動している

やっぱり自粛生活は移動しない
というか体も動かさない

あらためて数字で出てくるとビックリする
こんなことが長く続くと足腰も弱り
認知症なんかも進むよね

全国的に緊急事態宣言は解除になったことだし
新型コロナ感染の第二波、第三波の心配はあるものの
ある程度外出はしてもいいかもね

というか出かけたいのだ・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新しい日常

最高気温が33℃になった梅雨も開けて暑いのは仕方がないエアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた なんとなくコロナが気になるので …

トレーニングルームと筋肉痛

昨日は4ヶ月ぶりの区営体育館が再開されたなんとなく『密』にはなりそうだし恐る恐る行って軽くトレーニングをしてみた4ヶ月のブランクはすごい今日は筋肉痛だ 多分軽くやったとしても筋肉痛になるかもしれないと …

屋根瓦のズレ

今朝8時頃に資源ごみを出すために玄関の戸を開けて外に出たちょどそのときにお隣さんも雨戸を開けていて顔があったお互いに『おはようございま~す』それでコチラは家の中に入ったらスグにお隣のご主人が訪ねてきた …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
S