日常

エアコンの設置 DIY

投稿日:

昨年の夏は猛暑だった
熱中症の症状と新型コロナウイルスの初期症状が似ているとかで
救急車での搬送のときにはかなり戸惑ったようだ
なにせ消防隊員自体がコロナ対策のため完全防備のスタイルで仕事をしないとならないし
記録的な猛暑だしということで誰が熱中症になってもおかしくない時期だった

それでも今の感染者の激増を目の当たりにしていると
なんだかかなり以前の事のような気もするのが不思議な感じだ

その時期にというか猛暑の最後の方だったけど
我が家のエアコンが壊れてしまった
だけどあの時期はスグに工事はしてもらえなかった
熱中症になるのも困るし二週間ほど知人宅に避難
35℃を越えるような日がなくなってから帰宅
そうなるとエアコンが無くてもなんとか扇風機でガマンできる
季節が変わると少し代金も安くなるかなと思ったりしてた

そんなワケでついつい先延ばしにしてきたけど
またしても緊急事態宣言
家から特に用事がないと外にも出にくい
Youtubeなんかを見ていると自分で取り付ける方法の動画がいくつもある
それもかなり詳しく、わかりやすい
見ていると自分でもなんとかなりそう
それじゃエアコンを自分で取り付けてみよう

アマゾンで注文したエアコン

エアコンの取付に資格は必要はないけど
シロウトがエアコンの取付をすることには反対意見を言う人もそれなりにいる
わずかな取付料を惜しむために事故だったり、フロンガスを大気中に撒き散らしたり
世の中のためにならないリスクが多すぎる

意見はいちいちごもっとも
プロに任せるのがいいに決まっている
自分でするとなるとまず自己責任
特別必要な工具類はホームセンターやヤフーオークションなどでレンタルできる
取り扱いに十分注意をしながら動画で見たとおりユックリ、じっくり工事をすれば
それほどの危険や失敗は防げるのではないかと思う

そんなワケで一日がかりで取り付けた

中古の安いエアコンを買ったわけではなく新品
失敗しないようにとかなり緊張しながら説明書と動画どおりに設置
今の所バッチリ暖房も効いているので大成功のはず・・・(^^ゞ


-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

河津桜

今日はギターレッスンの日だ わりと家から近いしレッスン相手は主婦だし 一人暮らしの我が家にレッスンに来てもらうのは気が引けるというか 変な誤解を受けても困るし ^^; 相手の親の家での練習 ホントは月 …

アースレッド

数日前からワンルームマンションのリフォームをしているマンション1棟空き部屋が出るたびにリフォームをしているわけなんだけど今回の部屋は東南アジア系の人が住んでいたようでもちろん荷物類は一切なく部屋はスッ …

危険な暑さ

最近はこんな表現で暑さを表すことが多くなった 危険な暑さ? 考えてみるとスゴイ言葉だ要するに暑いだけで人の命が脅かされるだから気をつけろこれが外に出かける時だけじゃなくて家の中でも気をつけなければなら …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

クレジットカード 読み込まない

先週末から庭の手入れを始めたと言ってももちろんよそ様のお宅朝はゆっくりめに家を出て夕方はやや早めに帰宅するというようにかなりマッタリというかマイペースの作業おかげで仕事はまるではかどらないけどそれでい …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930