日常

アースレッド

投稿日:

数日前からワンルームマンションのリフォームをしている
マンション1棟空き部屋が出るたびにリフォームをしているわけなんだけど
今回の部屋は東南アジア系の人が住んでいたようで
もちろん荷物類は一切なく部屋はスッキリ

ところがカレー臭がかなりする
部屋に入るととにかくカレーというか独特の香辛料の香り
エスニック料理とかカレーライスは大好きなアタシだけど
新規に部屋を貸すとなるとそうはいかない

部屋中のクロスを張り替えるのが先決
作業をしていると時々ゴキブリがチョロチョロする
アタシはゴキブリが出てきてもそれほど驚きはしない

ゴキブリ一匹見かけたらなんと100匹はいるなんてこと時々耳にする
まさかね、チョット大げさなんじゃないの
と今までは思っていた

それでも一応仕事終わりの帰りがけに
煙のでる殺虫剤『アースレッド』を近所のスギ薬局で買ってきた
それをセットして帰宅することにした

気をつけるのは義務付けられている火災警報器
これを天井から外して電源をOFF
うっかり忘れてしまうと警報が反応
集合住宅なのでそれはヤバイ ^^;
一応セットして煙が出るのを確認、帰宅した

今朝、現場到着
なんと死骸の山、というのは少し大げさだけど
かなりの死骸が床に転がっていた
フローリングの居室、キッチンのクッションフロア
流し台の扉の中、ユニットバスの床
収納扉の中

おびただしい数の死骸
まだ死にきれず動いているのもそれなりにいる
スプレー殺虫剤はなかったので残りは洗剤をかけて処理

1匹見かけたら100匹というのはあながちウソではなかったようだ
卵からかえったばかりでまだくろぐろとした成虫にはなっていない
子供のようなゴキちゃんがたぶん200匹以上はいる

たぶん卵からかえったばかりだろうちっこいのばかり
ということはまだ卵が残っている可能性もある
リフォームが終わる頃にもう一度セットしたほうがいいかも

気持ちがよろしくないので実写は控えるけど
みなさんも気をつけたほうがいいかも・・・(^^ゞ



-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

照明器具交換

『電球の交換がメンドウなので器具をLED照明に変えてくれないか』知人から頼まれた 確かに脚立に乗っての作業は高齢者になるとやりにくくなってくるそれも玄関から外に出ての作業になるとなおさら危険度も上がる …

房州びわ

今日は朝からというか昨夜から雨それほど降っているほどでもないどちらかというとシトシト感じとしては思い切り梅雨 出かける用事がないのでパソコンの前にいたら『ピンポ~ン』と宅配便千葉からビワが届いた とい …

謹賀新年

昨年は新型コロナウイルスのことだけで1年が過ぎた気がします昨年の3月ころから自粛が始まり夏を過ぎてから東京もGOTOトラベルが解除されしばらくすると第三波の波が押し寄せてきた今ではこの正月休みも全国的 …

WAON POINTカード

家の近所に『まいばすけっと』ができてから数年たつその前は『ファミリーマート』だったその前は材木屋 材木屋の社長が今も隣に住んでいるからその三軒のオーナーじゃないかなと思うそれとも材木店の敷地を売った費 …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031