日常

アベノマスク ではない

投稿日:

ココ数日庭の手入れをしている
と言っても我が家ではなくて知人宅
一年に二回くらい植木と芝生の手入れ

芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭
本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけど
このコロナ騒動でなんとなく行きそびれてしまっていた

庭の手入れはいつでも都合の良いときにやってくれればいいですよ
と言われているのでコチラもついのびのびになってしまう
久々に行ったら芝の中の雑草がヒドイ
まあ、この時期なのでしかたがないか ^^;

作業はマイペースでのんびりとできる
もちろんギャラはいただくけど植木屋ではないのでアルバイト代程度
仕事も遅めに現場に出て早めに現場から家に戻る
このくらいの歳になるとそのくらいがちょうどよい

お昼になると近くに『東武ストア』がある
ほとんどそこで弁当を買って庭の植木を眺めながら昼食

今日は弁当を買いに行くときにマスクを付け忘れてしまった
庭での作業は一人だし、この時期暑いし
マスクをする必要がない
そのままの状態でスーパーに行ってしまった
お店の前でマスクをしていないことに気がついたけど
今さら取りに戻るのもメンドウだしそのまま店内へ

もちろん店員も客も全員マスクをしている
やっぱりまずかったかなと思いつつ
手早く今日の弁当を決めてレジへ

店員はもちろん露骨にイヤな顔はしなかったけど
なんだか気まずい ^^;

ココはレジ袋が有料なので自前の袋を持っていったけど
それを出す前にレジ袋を出してくれたので
おとなしく有料レジ袋を受け取ってしまった

次は絶対にマスクを忘れないようにしようと
気の弱いアタシは思ってしまった・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事仲間

20数年ぶりに昔の仕事仲間から電話があった人手が足りないので助けてほしい テント屋さんで商店の入り口の上に布製で鮮魚○○店、とか八百屋〇〇なんて感じで雨を避けたり日陰になるように取り付けてあるその取付 …

タイヤ交換

それほど距離は走っていないけど年数がたっている 約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエースこちらも仕事はリタイヤ組その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態仕事で使うのではな …

開花宣言

昨日はテレビニュースで靖国神社にある桜の標準木が開花 ただ気象庁からの開花宣言は5~6輪咲かないと出せないらしい 今日も暖かいしほぼ開花宣言になるかな アタシも家の近くにある桜の名所(飛鳥山公園)に行 …

ビックカメラ

毎日蒸し暑い日が続いているこんなときにはできることなら家にいてエアコンをかけながらノンビリしているのが一番よい とはいうもののたまには仕事もしないと買い置きのお米もなくなるし冷蔵庫もさっぱりしてくるの …

運動不足

運動不足が続いているので午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきたスコシだけ運動にもなったしお腹が減ったしいつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた スマホのベルが鳴る体を動かすのが大好き …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930