日常

アベノマスク ではない

投稿日:

ココ数日庭の手入れをしている
と言っても我が家ではなくて知人宅
一年に二回くらい植木と芝生の手入れ

芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭
本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけど
このコロナ騒動でなんとなく行きそびれてしまっていた

庭の手入れはいつでも都合の良いときにやってくれればいいですよ
と言われているのでコチラもついのびのびになってしまう
久々に行ったら芝の中の雑草がヒドイ
まあ、この時期なのでしかたがないか ^^;

作業はマイペースでのんびりとできる
もちろんギャラはいただくけど植木屋ではないのでアルバイト代程度
仕事も遅めに現場に出て早めに現場から家に戻る
このくらいの歳になるとそのくらいがちょうどよい

お昼になると近くに『東武ストア』がある
ほとんどそこで弁当を買って庭の植木を眺めながら昼食

今日は弁当を買いに行くときにマスクを付け忘れてしまった
庭での作業は一人だし、この時期暑いし
マスクをする必要がない
そのままの状態でスーパーに行ってしまった
お店の前でマスクをしていないことに気がついたけど
今さら取りに戻るのもメンドウだしそのまま店内へ

もちろん店員も客も全員マスクをしている
やっぱりまずかったかなと思いつつ
手早く今日の弁当を決めてレジへ

店員はもちろん露骨にイヤな顔はしなかったけど
なんだか気まずい ^^;

ココはレジ袋が有料なので自前の袋を持っていったけど
それを出す前にレジ袋を出してくれたので
おとなしく有料レジ袋を受け取ってしまった

次は絶対にマスクを忘れないようにしようと
気の弱いアタシは思ってしまった・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

丸形引掛けシーリング

取り付け完了 リフォーム中なので最初はこれ これを2ヶ所取り付けてきた といっても仕事ではなくて娘からの頼まれ 建築関係のしごとをしていたせいで『電気工事士』の資格は持っている 1ヶ所と聞いていたので …

ジャンボ宝くじ

買わなければ絶対に当たらない宝くじ 買ってもまず当たらない宝くじ アタシも10年以上宝くじを買い続けているけど ほぼハズレ ^^; 今までで3000円が最高の当たり まあ、賭け事(?)の中では極端に配 …

新型コロナウイルスと体脂肪

アタシの習慣として体重計に乗るというのがある 毎朝起きると最初の作業がこれ 毎日のルーティン、どこかにでかけた時以外はほぼ毎日 これのいいところは体調の変化にすぐ気がつく 体重は54kg~56kgくら …

運動不足

運動不足が続いているので午前中はウオーキングをかねて公園に桜の開花状況を見てきたスコシだけ運動にもなったしお腹が減ったしいつもよりはスコシ早めの昼食をとっていた スマホのベルが鳴る体を動かすのが大好き …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031