日常

アベノマスク ではない

投稿日:

ココ数日庭の手入れをしている
と言っても我が家ではなくて知人宅
一年に二回くらい植木と芝生の手入れ

芝生は3月に入って以来2ヶ月ぶりの庭
本来なら先月に一度行かなくちゃと思っていたけど
このコロナ騒動でなんとなく行きそびれてしまっていた

庭の手入れはいつでも都合の良いときにやってくれればいいですよ
と言われているのでコチラもついのびのびになってしまう
久々に行ったら芝の中の雑草がヒドイ
まあ、この時期なのでしかたがないか ^^;

作業はマイペースでのんびりとできる
もちろんギャラはいただくけど植木屋ではないのでアルバイト代程度
仕事も遅めに現場に出て早めに現場から家に戻る
このくらいの歳になるとそのくらいがちょうどよい

お昼になると近くに『東武ストア』がある
ほとんどそこで弁当を買って庭の植木を眺めながら昼食

今日は弁当を買いに行くときにマスクを付け忘れてしまった
庭での作業は一人だし、この時期暑いし
マスクをする必要がない
そのままの状態でスーパーに行ってしまった
お店の前でマスクをしていないことに気がついたけど
今さら取りに戻るのもメンドウだしそのまま店内へ

もちろん店員も客も全員マスクをしている
やっぱりまずかったかなと思いつつ
手早く今日の弁当を決めてレジへ

店員はもちろん露骨にイヤな顔はしなかったけど
なんだか気まずい ^^;

ココはレジ袋が有料なので自前の袋を持っていったけど
それを出す前にレジ袋を出してくれたので
おとなしく有料レジ袋を受け取ってしまった

次は絶対にマスクを忘れないようにしようと
気の弱いアタシは思ってしまった・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

仕事仲間

20数年ぶりに昔の仕事仲間から電話があった人手が足りないので助けてほしい テント屋さんで商店の入り口の上に布製で鮮魚○○店、とか八百屋〇〇なんて感じで雨を避けたり日陰になるように取り付けてあるその取付 …

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

マスクがない

少し前にジョイフルホンダに買い物に行ってきた つい先日までまるでなかったトイレットペーパーが売っている 今の所お一人様一パック限定にはなっているけど それでも店頭に並ぶようになってきた その他の店舗は …

アースレッド

数日前からワンルームマンションのリフォームをしているマンション1棟空き部屋が出るたびにリフォームをしているわけなんだけど今回の部屋は東南アジア系の人が住んでいたようでもちろん荷物類は一切なく部屋はスッ …

ハイエースの車検 ネッツトヨタとオートバックスの違い

昨日、ハイエースの車検が終わりたいしてすることがないアタシも一段落 (^^ゞ結論から言うとディーラー車検と民間車検みたいな感じになるのかなもちろんディーラーもトヨタだから民間なんだけど ^^; 今回は …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031