日常

新しい日常

投稿日:2020年8月6日 更新日:

最高気温が33℃になった
梅雨も開けて暑いのは仕方がない
エアコンを掛けて家でゴロゴロしているだけでも仕方がない
久しぶりに区営の体育館にあるトレーニングルームに出かけてみた

なんとなくコロナが気になるので
行きたい気持ちはあるけどいかないほうがいいかなと思う気持ちもある
ここのところで迷ったあげくヤメにしたほうがいいなのほうがやや強かった
今日は思い切った

やはり体を動かすのは気持ちが良い
仕事で動かすのとはかなり違うスッキリ感が強い
マスクをつけての運動
一回ごとのトレーニングマシンと手の消毒
エアコンはつけているけど窓全開

たまたま久しぶりに会った同い年のオジサン
今年の3月に閉館になって6月下旬に再開はされたもの今日になって5ヶ月ぶりの登場
なんとなく緊張気味で現れた
気持ちはわかるような気がするし、とにかく元気で良かった

これからはこんな感じで運動を続けていくようになるのかな
ワクチンや有効な治療薬ができるまでなのかワカラナイけど

これが『新しい日常』になるのかも・・・(^^ゞ

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

丸形引掛けシーリング

取り付け完了 リフォーム中なので最初はこれ これを2ヶ所取り付けてきた といっても仕事ではなくて娘からの頼まれ 建築関係のしごとをしていたせいで『電気工事士』の資格は持っている 1ヶ所と聞いていたので …

エアコンの設置 DIY

昨年の夏は猛暑だった熱中症の症状と新型コロナウイルスの初期症状が似ているとかで救急車での搬送のときにはかなり戸惑ったようだなにせ消防隊員自体がコロナ対策のため完全防備のスタイルで仕事をしないとならない …

あおり運転 宮崎被告

現場をとらえたドライブレコーダーの映像が強烈で日本中が驚いた事件があった当然見た人も多いと思うけど誰が見てもびっくりポンこれによってドライブレコーダーの設置が飛躍的にのびたようだ そうだよね、誰が考え …

AliExpress 高速切断機修理

知っている人は知っていると思うけど中国の大手通販サイトあまり品質を気にしなければ安くモノが手に入る 外国の通販サイトなので少しハードルが高そうだけど今回始めて使ってみたというのも最近は使うことがあまり …

特別定額給付金

キターーー!!\(◎o◎)/!やっとのことで我が家にも定額給付金の給付決定通知書が届いた知り合いの家なんかかなり前に届いているのになんでアタシのところには来ないんだと思っていたひょっとして忘れられてる …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031