日常

あおり運転 宮崎被告

投稿日:

現場をとらえたドライブレコーダーの映像が強烈で日本中が驚いた事件があった
当然見た人も多いと思うけど誰が見てもびっくりポン
これによってドライブレコーダーの設置が飛躍的にのびたようだ

そうだよね、誰が考えてもいつ巻き込まれるかわからないし
なにかあったときに証拠になるような映像があればそれに越したことはない
できるだけそんな状態にならないほうがいいのはわかっているけど運転中は何が起こっても不思議じゃないところがコワイ ^^;

あたしも長いことゴールド免許を持っているけど
自分の車には前後にドライブレコーダーを取り付けている

茨城県の高速道路上のアオリと暴力
この事件の判決が出たようだ
判決は懲役2年6ヶ月、執行猶予4年

えっ!軽すぎない
もう世の中にでて普通に暮らせるの
被告の弁護士も軽いと言っているくらいでなんだかヘンだよ
あれだけ世間を恐怖におとしいれて執行猶予がつくんだ
一般人の自分たちにはわからない法律のキマリがあるのかな

ヤッパリ自分の身は自分で守らないといけない世の中なんだ・・・(^^ゞ




-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モノ忘れ

いよいよ6月も月末ここのところで東京の新型コロナ感染者も連日50人を超えている東京アラートはどうなっちゃったのかしら?感染の第二波になっているんじゃないか?レインボーブリッジは警告のため真っ赤にライト …

開花宣言

昨日はテレビニュースで靖国神社にある桜の標準木が開花 ただ気象庁からの開花宣言は5~6輪咲かないと出せないらしい 今日も暖かいしほぼ開花宣言になるかな アタシも家の近くにある桜の名所(飛鳥山公園)に行 …

東武ストアの弁当とヨーグルト

『袋は別々にしますか?』 『ありがとう』 今日は空も青空で暖かい庭の草取りにはちょうど良い気温だ といってもアタシの家の話ではなく知り合いのお庭 ここのところ新型コロナウイルスの影響で外に出る機会が少 …

トレーニングルーム

2月の後半になってから区営の体育館にあるトレーニングルームが閉鎖されたそこが今日から解禁になった少し迷いはあったけど思い切って行ってみた 閉鎖になるすこし前は建物に入ったところでアルコール消毒トレーニ …

タイヤ交換

それほど距離は走っていないけど年数がたっている 約5年くらい前にリタイヤした仕事仲間にもらったハイエースこちらも仕事はリタイヤ組その時点で10年ほどたっているけど程度はスゴくいい状態仕事で使うのではな …

プロフィール

プロフィール

東京在住 72歳  趣味はスポーツ、音楽、旅行他イロイロ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930